News
新着情報一覧
令和6年3月26日
「女性の活躍・両立支援総合サイト」の「女性活躍・両立支援に積極的に取り組む企業の事例集」に新たに19件の事例を掲載しました。
女性活躍推進に積極的な企業の事例や仕事と育児の両立支援、仕事と介護の両立支援に取り組む企業の事例を紹介しています。
令和6年2月26日
「両立支援のひろば」の令和5年度版ご案内リーフレットを掲載しました。
令和5年6月30日
一般事業主行動計画や情報公表の掲載について、申請受付からサイト掲載まで5~7営業日程度お時間をいただいております。また、内容の修正をお願いする場合もございます。
受付状況によっては、10営業日程度お時間をいただく場合がございます。
令和5年10月24日
働き方・休み方改革シンポジウムを開催(厚生労働省委託事業)

2023年11月22日(水)13:30~16:30
参加費無料。オンライン配信です。
本シンポジウムでは、基調講演や企業事例などを通じて、効率的でメリハリのある働き方・休み方を組織的に実現していくためのポイントや、「働く時間」「働く場所」を柔軟にする施策のポイントなどを議論し、多様な人材の「働きやすさ」「休みやすさ」を実現するための、働き方・休み方改革について考えます。
プログラム詳細・申し込みはこちら
令和5年8月22日
「仕事と育児カムバック支援サイト」では、育児休業からの職場復帰と再就職に向けた悩みや疑問などについて、相談を受け付けています。ぜひ、ご活用ください。
令和5年7月20日
イクメン・イクボスセミナーを開催します(厚生労働省委託事業)

厚生労働省「イクメンプロジェクト」では、男性の育児休業や育児目的休暇の取得を進めるため、育休取得のメリットや先進企業の取組事例、育休取得経験者の体験談などを紹介する4種類のセミナーを実施します(2023年8月~2024年2月での開催を予定)。 参加無料・要事前申込み。
詳しくはこちらをご覧ください。
→セミナーHP https://ikumen-project.mhlw.go.jp/seminar/
令和5年6月26日
「両立支援等助成金」に関するお知らせ

「両立支援等助成金」の育児休業等支援コースまたは出生時両立支援コース(第1種)において、「育児休業等に関する情報公表加算」を申請する際は、厚生労働省ホームページの案内をご参照ください。
(1)「両立支援のひろば」での「労働者の育児休業平均取得日数(男女別)」入力方法はこちら
(2)支給申請書に記載する「両立支援のひろば」公表URLの確認方法はこちら
令和5年3月27日
育児・介護休業法の改正を踏まえ「両立指標」が改正されました。

令和5年3月27日
「女性の活躍・両立支援総合サイト」の「 女性活躍・両立支援に積極的に取り組む企業の事例集 」に新たに20件の事例を掲載しました。
女性活躍推進に積極的な企業の事例や男性の仕事と育児の両立支援、仕事と介護の両立支援に取り組む企業の事例を紹介しています。
令和4年12月27日
育児介護休業法に基づく育児休業取得率等のみを公表できるようになりました。
令和4年12月27日
年末年始お問合せ窓口休業のお知らせ

2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)まで、お問合せ窓口業務は年末年始休業とさせていただきます。
年始の窓口業務は、2023年1月4日(水)より開始いたします。

※上記期間のお電話でのお問い合わせはお休みさせていただきます。
※休業期間中にメールでいただきましたお問合せは、2023年1月4日より順次対応させていただきます。
※一般事業主行動計画やデータ公表の登録・修正の申請は通常通り受け付けております。
令和4年10月31日
両立支援のひろば~次世代法に基づく一般事業主行動計画を公表しましょう!」、
「女性の活躍・両立支援総合サイト」の令和4年度版ご案内リーフレットを掲載しました。
令和4年10月19日
働き方・休み方改革シンポジウムを開催(厚生労働省委託事業)

2022年11月25日(金)13:30~16:00
参加費無料。都内会場またはオンラインにて参加いただけます。
学識経験者による基調講演、企業の取組事例の紹介、登壇者によるパネルディスカッションを通じて、働き方・休み方改革のポイントをご紹介します。
今年度は、注目が集まる選択的週休3日制やリモートワークなど新しい働き方をテーマとします。
プログラム詳細・申込みはこちら
令和4年3月31日
サービス停止のお知らせ
システム移行に伴い、以下の日程にてサービスを停止させていただきます。

サービス停止期間:2022年4月9日(土)0時00分~4月11日(月)18時30分
※4月11日(月)18時30分以降、順次サービスを再開します

上記期間、申請についての承認処理、お問合せ対応などについても停止させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
令和4年3月28日
令和4年4月1日以降のくるみん認定基準となっている育児休業取得率等の公表欄を一般事業主行動計画公表サイトに追加しました。
公表項目はこちらをご覧ください。
入力のためのお手続きはこちらからお願いします。
令和4年3月16日
子育てサポート企業「くるみんマーク」が 新しくなります!
新たな認定制度「トライくるみん認定」・不妊治療と仕事との両立企業に「プラス」もスタート!
令和4年3月16日
育児・介護休業法の改正を踏まえ「両立指標」が改正されました。
令和4年2月8日
本サイトのサーバーメンテナンスのため、下記の日時にご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
サーバーメンテナンス日時:
2022年2月24日(木) 0時00分~2022年2月24日(木) 4時00分の間の120分程度
令和4年1月4日
「女性の活躍・両立支援総合サイト」の「女性活躍・両立支援に積極的に取り組む企業の事例集」に新たに11件の事例を掲載しました。
男性の仕事と育児の両立支援、仕事と介護の両立支援や女性活躍推進に積極的な企業の事例に取り組む企業の事例を紹介しています。
令和3年12月22日
年末年始お問合せ窓口休業のお知らせ

2021年12月29日(水)から2022年1月3日(月)まで、お問合せ窓口業務は年末年始休業とさせていただきます。
年始の窓口業務は、2022年1月4日(火)より開始いたします。

※上記期間のお電話でのお問い合わせはお休みさせていただきます。
※休業期間中にメールでいただきましたお問合せは、2022年1月4日より順次対応させていただきます。
※一般事業主行動計画やデータ公表の登録・修正の申請は通常通り受け付けております。
令和3年12月21日
「両⽴⽀援のひろば~次世代法に基づく⼀般事業主⾏動計画を公表しましょう︕」「⼥性の活躍・両⽴⽀援総合サイト」ご案内リーフレットを掲載しました。
令和3年12月1日
令和4年4月1日から、くるみん認定及びプラチナくるみん認定の認定基準等が改正されます!新しい認定制度もスタートします!
令和3年9月29日
男性の育児休業取得を進めるためのポイントや、法改正による新制度の内容を解説するセミナーを開催中です。
令和3年6月18日
育児・介護休業法が改正されます~令和4年4月1日から段階的に施行~
令和3年6月18日
男性育児休業取得促進オンラインセミナーを開催します
~7月6日、企業や団体に向け、取り組んでいただきたいポイントを解説~
令和3年4月23日
サービス停止のお知らせ
システムメンテナンスのため、以下の日程にてサービスを停止させていただきます。

サービス停止期間:2021年4月24日(土)18時00分~4月25日(日)9時00分

上記期間、申請についての承認処理、お問合せ対応などについても停止させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
令和3年3月29日
サービス停止のお知らせ
システム移行に伴い、以下の日程にてサービスを停止させていただきます。

サービス停止期間:2021年4月5日(月)9時00分~4月6日(火)18時00分
※4月6日(火)18時00分以降、順次サービスを再開します

上記期間、申請についての承認処理、お問合せ対応などについても停止させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
令和3年3月22日
「女性の活躍・両立支援総合サイト」の「女性活躍・両立支援に積極的に取り組む企業の事例集」に新たに31件の事例を掲載しました。
仕事と介護の両立支援に積極的な企業の事例や女性活躍推進に積極的な企業の事例を中心に、事例をご紹介しています。
令和2年12月8日
「両立支援のひろば~次世代法に基づく一般事業主行動計画を公表しましょう!」「女性の活躍・両立支援総合サイト」ご案内リーフレットを掲載しました。
令和2年10月8日
「教えて!イクメンの星 育児休業はどうして取るの?」セミナーを開催します(厚生労働省委託事業)
令和2年10月8日
「男性の育児休業取得促進セミナー~男性の育休が組織の危機を救う~」を開催します(厚生労働省委託事業)
令和2年10月8日
「イクボスのススメ~男性育休で意欲を引き出す管理職~」セミナーを開催します(厚生労働省委託事業)
令和2年4月13日
サービス停止のお知らせ
システム移行に伴い、以下の日程にてサービスを停止させていただきます。

サービス停止期間:2020年4月17日(金)9時00分~4月20日(月)18時30分
※4月20日(月)18時30分以降、順次サービスを再開します

上記期間、申請についての承認処理、お問合せ対応などについても停止させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程、よろしくお願いいたします。
令和2年3月23日
「女性の活躍・両立支援総合サイト」の「女性活躍・両立支援に積極的に取り組む企業の事例集」に新たに30件の事例を掲載しました。
仕事と介護の両立支援に積極的な企業の事例や女性活躍推進に積極的な企業の事例を中心に、事例をご紹介しています。
令和2年3月12日
「両立支援のひろば~次世代法に基づく一般事業主行動計画を公表しましょう!」「女性の活躍・両立支援総合サイト」ご案内リーフレットを掲載しました。
令和2年3月11日
「女性の活躍・両立支援総合サイト」に「女性活躍・両立支援に積極的に取り組む企業の事例集」のページを新設しました。
企業規模、業種、取組内容などにより、仕事と家庭の両立、女性の活躍推進に積極的に取り組む企業の事例を検索していただけます。
是非ご活用ください。
これまで「両立支援のひろば」に掲載していた企業事例も、こちらから閲覧いただけます。
令和元年9月20日
「男性の育児休業取得促進セミナー~経営に活かそう、男性の育児休業~」を開催します(厚生労働省委託事業)
中小企業における男性の育児休業取得を進めるため、育児休業取得のメリットや企業の取組事例などを紹介するセミナーを実施中です。
本セミナーでは、企業の人事労務担当の方が社内の研修に利用したり、自治体の方が地域の企業等に対してセミナーを行う際に活用できる資料を用いて、育児休業取得のポイントを分かりやすく解説します。
セミナーでは、全国の先進企業の取組事例を紹介します。また、参加者同士でグループワークを行い、育児休業等の取得をきっかけとした職場環境の改善などについて考える機会も設けます。
参加無料・要事前申込み。詳しくはこちらをご覧ください
令和元年9月20日
「イクボスになるためのポイントを学ぶ~みんなが働きやすい職場づくりに向けて~」セミナーを開催します(厚生労働省委託事業)
育児・介護などにより働き方に制約のある社員が今後増えることが予想されるなかで、部下の仕事と家庭の両立を理解・応援し、成果を出す管理職「イクボス」が必要とされています。
東京海上日動リスクコンサルティング(株)では、厚生労働省委託事業として、企業における男性の育児休業取得をはじめとしたワーク・ライフ・バランスを進めるため、イクボスのポイントやメリット、取組事例などを紹介するセミナーを実施します。
本セミナーでは、講義とグループワークを通じて、イクボスが求められている背景や、イクボスのポイント、メリットなどを分かりやすく解説します。
参加無料・要事前申込み。詳しくはこちらをご覧ください
平成31年3月26日
企業内で活用できる研修動画「今すぐ実践!男性の育児休業」を公開
平成31年3月25日
「平成30年度 均等・両立推進企業表彰 受賞企業の取組事例集」を掲載しました。
平成31年3月22日
「両立支援に取り組む企業の事例」に新たに5件の事例を掲載しました。
平成31年3月18日
「両立支援に取り組む企業の事例」に新たに10件の事例を掲載しました。
平成31年3月12日
検索機能を改善:次世代法に基づく行動計画公表の有無で絞り込みができるようになりました。
平成31年2月12日
「両立支援のひろば 次世代法に基づく行動計画公表マニュアル」「女性の活躍・両立支援総合サイト」ご案内リーフレットを掲載しました。ぜひご利用ください。
平成30年11月29日
平成30年度「均等・両立推進企業表彰」の受賞企業が決定しました。
1月16日に表彰式・シンポジウムを開催します。
平成30年11月16日
1月16日に平成30年度「均等・両立推進企業表彰」のシンポジウムを開催します。
平成30年10月23日
「企業におけるイクメン・イクボス養成セミナー」の日程を更新(厚生労働省委託事業)
平成30年10月1日
イクメン推進シンポジウムを開催(厚生労働省委託事業)
10月18日(木)に「ベルサール半蔵門」(東京都)で開催。「イクメン企業アワード」「イクボスアワード」表彰式のほか、受賞企業・受賞者の取組紹介、パネルディスカッションを行います。
平成30年9月28日
「職場情報総合サイト」開設のお知らせ
平成30年9月21日
働き方・休み方改革シンポジウムを開催(厚生労働省委託事業)
学識経験者による基調講演、企業の取組事例の紹介、登壇者によるパネルディスカッションを通じて、働き方・休み方改革のポイントをご紹介するとともに、改正された労働基準法、労働安全衛生法及び労働時間等設定改善法のポイントについてもご説明します。
申し込み先はこちら
平成30年8月30日
9/7(金)広島にて「イクメン・イクボス養成セミナー」を開催します(厚生労働省委託事業)
男性従業員が育休を取得するメリットやノウハウを解説する企業向けセミナーを「ファザーリング全国フォーラムinひろしま」の分科会として開催!
セミナーでは、全国の先進企業の取組事例を紹介します。また、参加者同士でグループワークを行い、育児休業等の取得をきっかけとした職場環境の改善などについて考える機会も設けます。 参加無料・要事前申込み。
【詳しくはこちらをご覧ください】
平成30年8月3日
「企業におけるイクメン・イクボス養成セミナー」を開催(厚生労働省委託事業)
男性の育児休業取得を進めるため、育休取得のメリットや企業の取組事例などを紹介するセミナーを実施します。
本セミナーでは、企業の人事労務担当の方が社内の研修に利用したり、自治体の方が地域の企業等に対してセミナーを行う際に活用できる資料を用いて、育休取得のポイントを分かりやすく解説します。【参加無料・要事前申込み】
平成30年6月4日

厚生労働省では、平成30年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を募集します。
~女性の能力を発揮させるための取組や仕事と育児・介護との両立を支援する取組を行う企業を表彰、平成30年6月4日から7月31日まで応募受付~

平成30年3月28日

「平成29年度 均等・両立推進企業表彰 受賞企業の取組事例集」を掲載しました。

平成30年3月28日

「両立支援に取り組む企業の事例」に新たに10件の事例を掲載しました。
テレワーク等多様な働き方を可能とする雇用環境を整備している企業、また、子育て・介護により退職した方を再雇用する制度を導入している企業を中心に、事例をご紹介しています。

平成30年1月23日
【開催中】企業・地域におけるイクメン・イクボス育成セミナー(厚生労働省委託事業)
中小企業における男性の育児休業取得を進めるため、育児休業取得のメリットや企業の取組事例などを紹介するセミナーを実施中です。
本セミナーでは、企業の人事労務担当の方が社内の研修に利用したり、自治体の方が地域の企業等に対してセミナーを行う際に活用できる資料を用いて、育児休業取得のポイントを分かりやすく解説します。参加無料。
今後の開催スケジュールは以下のとおり → 愛知:2018年2月2日(金)、宮城:2018年2月16日(金)、東京:2018年2月21日(水)
【お申込み、詳細はこちらをご覧ください】
平成29年11月29日

平成29年度「均等・両立推進企業表彰」の受賞企業が決定しました。
12月15日に表彰式・シンポジウムを開催します。

平成29年11月24日

「仕事と介護の両立支援セミナー」を開催します(厚生労働省委託事業)
厚生労働省では「仕事と介護の両立支援に関するセミナー」を12月~1月に全国8カ所(札幌、仙台、東京、金沢、名古屋、大阪、福岡、広島 ※開催順)で開催します。このセミナーでは、仕事と介護の両立に向けて、取組の際に活用できる「介護支援プラン」の策定の方法やプランモデルの内容、研修動画などをご紹介いたします。参加無料・要事前申込み。

平成29年11月10日

12月15日に平成29年度「均等・両立推進企業表彰」の表彰式・シンポジウムを開催します。

平成29年10月10日

自社の取組状況を診断する「両立診断サイト」に、平成29年5月に改正された両立指標が反映されました。
「両立診断サイト」では、診断結果を踏まえて、自社の取組が遅れている項目を重点的に取り組む内容とする一般事業主行動計画を作成できる機能もご利用できます。是非ご利用ください。

平成29年9月25日

「企業・地域におけるイクメン・イクボス育成セミナー」を開催します(厚生労働省委託事業)
中小企業における男性の育児休業取得を進めるため、育児休業取得のメリットや企業の取組事例などを紹介するセミナーを実施します。
本セミナーでは、企業の人事労務担当の方が社内の研修に利用したり、自治体の方が地域の企業等に対してセミナーを行う際に活用できる資料を用いて、育児休業取得のポイントを分かりやすく解説します。参加無料・要事前申込み。
【詳しくはこちらをご覧ください】

平成29年9月20日

「中小企業のための女性活躍推進事業」を実施しています。(厚労省委託事業)
厚生労働省では、「中小企業のための女性活躍推進事業」において、中小企業の女性の活躍を推進する取組を支援しています。
○説明会の開催(無料)
従業員数300人以下の中小企業の事業主の方、人事労務担当者の方向けに、女性活躍推進法の概要、企業の課題分析や行動計画策定、取組、認定取得等のポイントなどについて分かりやすく説明します。全国47都道府県で開催しています。ぜひご活用ください。要事前申込み。

平成29年9月1日

仕事と介護の両立支援に関するシンポジウムを開催します(厚生労働省委託事業)
介護に直面した従業員への支援方法・ポイントを中心に、企業における仕事と介護の両立支援の取組を紹介するシンポジウムを10月に東京・愛知・大阪で開催します。介護に直面した従業員への支援ポイントをまとめた研修用の動画も本シンポジウムで初公開します。ぜひご参加ください。参加無料・要事前申込み。

平成29年8月30日

育児・介護プランナーが従業員の仕事と育児・介護の両立支援に取り組む企業を支援します(厚生労働省委託事業)
社会保険労務士等の資格を持つ育児プランナー・介護プランナーが、育休復帰支援プラン・介護支援プラン策定マニュアルを基とした、仕事と育児・仕事と介護の両立のための職場環境整備のご相談に無料で応じております。ぜひご活用ください。要事前申し込み。
【詳しくはこちらをご覧ください】

平成29年8月30日

従業員の育児と介護の両立支援に関するセミナーを開催します!(厚生労働省委託事業)
育児休業を取得し、職場復帰を希望する従業員の仕事と育児の両立支援に向けて、職場の環境整備と個々の従業員のニーズを踏まえた支援を行うための「育休復帰支援プラン」の活用方法等についてご紹介します。セミナー終了後には、希望者に対し個別相談会も実施しております。ぜひご参加ください。無料。要事前申し込み。
【詳しくはこちらをご覧ください】

平成29年8月30日

従業員の仕事と介護の両立支援に関するセミナーを開催します!(厚生労働省委託事業)
従業員の介護離職を防ぐための仕事と介護の両立支援に向けて、職場の環境整備と個々の従業員のニーズを踏まえた両立支援の取組を行うための「介護支援プラン」の活用方法等についてご紹介します。セミナー終了後には、希望者に対し個別相談会も実施しております。ぜひご参加ください。無料。要事前申し込み。
【詳しくはこちらをご覧ください】

平成29年7月18日

「管理職向け 職場のハラスメント対策セミナー」を、8月下旬から全国47都道府県で開催します。【事前申込制・参加無料】

平成29年5月31日

厚生労働省では、平成29年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を募集します。
~女性の能力を発揮させるための取組や仕事と育児・介護との両立を支援する取組を行う企業を表彰、平成29年6月1日から7月31日まで応募受付~

平成29年3月22日

「両立支援に取り組む企業の事例」に新たに10件の事例を掲載しました。
妊娠中の女性労働者及び子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立等を支援するための雇用環境整備をしている企業を中心に、事例をご紹介しています。

平成29年3月20日

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

本サイトでは平成29年3月20日(祝・月)18時(予定)から、サイトのドメインが変更されました。
それに伴いまして、下記の通りURLも変更となりましたのでよろしくお願いいたします。

【女性の活躍・両立支援総合サイト】
現URL http://www.positive-ryouritsu.jp/
新URL http://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/


【女性の活躍推進企業データベース】
現URL http://www.positive-ryouritsu.jp/positivedb/
新URL http://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/


【ポジティブ・アクション情報ポータルサイト】
現URL http://www.positiveaction.jp/
新URL http://positiveaction.mhlw.go.jp/


【両立支援のひろば】
現URL http://www.ryouritsu.jp/
新URL http://ryouritsu.mhlw.go.jp/


平成29年1月11日
「仕事と介護の両立支援に関するシンポジウム」を全国3都市で開催!(厚生労働省委託事業)
仕事と介護の両立支援の課題とあり方についての有識者による講演のほか、企業の人事担当者やケアマネジャーも交え、両立支援のポイントを議論します。
経営者・人事対象者や、地域包括支援センター職員、ケアマネジャーなど、幅広い層の方が対象です。ぜひご参加ください。【事前申込制・参加無料】
平成28年11月28日
平成28年度「均等・両立推進企業表彰」の受賞企業が決定しました。
12月12日に表彰式・シンポジウムを開催します。
平成28年11月16日
育児・介護プランナーが従業員の仕事と育児・介護の両立支援に取り組む企業を支援しています(厚生労働省委託事業)
社会保険労務士等の資格を持つ育児プランナー・介護プランナーが、仕事と育児・介護の両立のための職場環境整備と、育休復帰支援プラン・介護支援プラン策定マニュアルを基に無料でご相談に応じております。ぜひご活用ください。要事前申し込み。
【詳しくはこちらをご覧ください】
平成28年11月16日
従業員の仕事と介護の両立支援に関するセミナーを開催します!(厚生労働省委託事業)
従業員の介護離職を防ぐための仕事と介護の両立支援に向けて、職場環境整備の取組と個々従業員のニーズを踏まえた両立支援の取組を行うための「介護支援プラン」の活用方法等についてご紹介します。セミナー終了後には、個別相談会も実施しております。ぜひご参加ください。無料。要事前申し込み。
【詳しくはこちらをご覧ください】
平成28年10月3日
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
以下の時間帯は、メンテナンスのためサイトをご利用いただけません。

【日時】
平成28年10月8日(土) 9時~平成28年10月9日(日) 18時

【影響範囲】
女性の活躍・両立支援総合サイトの全サービス
(女性の活躍推進企業データベース含む)

ポジティブ・アクション情報ポータルサイトの全サービス
(ポジティブ・アクション応援サイト、女性の活躍推進宣言コーナー含む)

両立支援のひろばの全サービス
(一般事業主行動計画公表サイト含む)

ご不便をおかけしますがご理解ご協力の程お願い致します。
平成28年10月3日
『「介護支援プラン」普及研修~仕事と介護の両立に向けて~』を全国10都市で開催!(厚生労働省委託事業)
仕事と介護の両立体制を作る上でのポイントや、取組に活用できる「介護支援プラン」モデルについて紹介します。すぐ使える資料(CD)付き!経営者・人事対象者や、地域包括支援センター職員、ケアマネジャーなど、幅広い層の方が対象です。ぜひご参加ください。【事前申込制・参加無料】
平成28年9月30日
「中小企業のための育休復帰支援セミナー」を広島、仙台で開催します!(厚生労働省委託事業)
育児休業を取得する予定の従業員が円滑に育休を取得し、職場に復帰するための役立つ「育休復帰支援プラン」を策定する手順・ポイントについて、実例を交えながらご紹介していきます。
また、セミナー終了後には、育休復帰支援に関する個別相談にも応じています。
お席にまだ若干余裕がございますので、ぜひご参加ください。参加費無料。要事前申込。
平成28年9月13日
全国の都道府県労働局において「全国マタハラ未然防止対策キャラバン」を実施しています~12月31日まで、説明会や相談窓口の開設~
平成28年6月29日
「中小企業のための育休復帰支援セミナー」を東京、福岡、大阪で開催します!
(厚生労働省委託事業)
育児休業取得予定者が生じた際、育児休業取得予定者の円滑な育休取得から職場復帰までを支援する時に役立つツール「育休復帰支援プラン」を策定する手順・ポイントについて、実例を交えながらご紹介していきます。
ぜひご参加ください。参加費無料。要事前申込。
平成28年6月1日
厚生労働省では、平成28年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を募集します。
~女性の能力を発揮させるための取組や仕事と育児・介護との両立を支援する取組を行う企業を表彰、平成28年6月1日から7月31日まで応募受付~
平成28年3月28日
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画について、一般事業主行動計画公表サイト(両立支援のひろば内)で公表していただけるようになりました。
すでに次世代法の行動計画を公表されている方や女性の活躍推進企業データベース、ポジティブ・アクション情報ポータルサイトをご利用されている方は、「更新する」より、ご登録のメールアドレスにてお手続きください。
当サイトのご登録が初めての方は、「新規登録する」よりお手続き下さい。
平成28年2月26日

【参加者募集】3月6日(日)「女性の学び応援フェスタ」を国立女性教育会館(埼玉県武蔵嵐山)で開催します。(文部科学省主催)
出産、育児、介護などで一旦離職した女性が、学びを通じて社会参画を行い、地域で活躍している事例についての情報を発信し、女性の学びと社会参画を支援する企業や団体等による情報交換を行います。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。参加費無料、事前申込制。
詳細及び申込みについては、こちらをご覧ください。

平成28年2月25日

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
以下の時間帯は、メンテナンスのためサイトをご利用いただけません。

【日時】
平成28年2月27日(土) AM9時~平成28年2月29日(月) AM9時

【影響範囲】
女性の活躍・両立支援総合サイトの全サービス

両立支援のひろばの全サービス
(一般事業主行動計画公表サイト含む)

ポジティブ・アクション情報ポータルサイトの全サービス
(ポジティブ・アクション応援サイト、女性の活躍推進宣言コーナー含む)

ご不便をおかけしますがご理解ご協力の程お願い致します。

平成28年2月22日

「両立支援に取り組む企業の事例」に新たに10件の事例を掲載しました。
働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備を推進している企業や子どもを育てる従業員も働きやすい職場環境の整備等を進めている企業を中心に、事例をご紹介しています。

平成28年2月4日

厚生労働省では、就活中の学生等を対象にくるみんマークのより一層の周知を図るため、就職情報サイトの「マイナビ」にくるみんマーク周知用バナーを掲載しました(掲載期間は2月末までを予定しています)。

平成28年1月20日

【参加者募集】
「仕事と介護の両立支援に関するシンポジウム ~労働者が介護離職しないために~」を東京、大阪、名古屋で開催します!(厚生労働省委託事業)
働きながら介護を行う方への支援について、「介護離職を予防するための両立支援対応モデル」と、そのモデルを実践するための「お役立ちツール」をご紹介したり、有識者、企業の人事労務担当者、ケアマネジャーによるパネルディスカッションなどを行います。
ぜひご参加ください。参加費無料。要事前申込。
【シンポジウムの内容・応募方法についてはこちらをご覧ください】

平成28年1月15日

【参加者募集】
中小企業の経営者・労務担当者向けに、「育休復帰支援プラン導入支援セミナー」を東京で開催します!(厚生労働省委託事業)
中小企業が育休制度を整備するための実務をサポートする厚生労働省委託事業である中小企業のための育休復帰支援プラン導入支援事業と、育休復帰プランナーによる育休復帰プラン支援事例などをご紹介します。
ぜひご参加ください。参加費無料。要事前申込。

平成27年11月09日

サイト一部改修のためお待ちいただいておりました、プラチナくるみん認定企業の次世代育成支援対策の実施状況が「一般事業主行動計画公表サイト」で公表いただけるようになりました。

プラチナくるみん認定企業で、既に当サイトをご利用いただいている企業は、「自社の行動計画・取組を登録・更新する」の「更新する」から修正の手続きの形となります。
初めて当サイトをご利用いただく企業は、「新規登録する」からご登録をお願いします。

平成27年10月29日

【参加者募集】
「仕事と介護の両立支援に向けて~人事担当者にも介護の専門家にも役立つ、仕事と介護の両立支援の考え方~」を新潟で開催します!(厚生労働省委託事業)
働きながら介護を行う方への支援について、法的枠組みも含めた対応ポイントをご紹介しグループごとに事例を話し合いながら情報交換もできます。
ぜひご参加ください。参加費無料。要事前申込。
【セミナーの内容・応募方法についてはこちらをご覧ください】

平成27年10月27日

【参加者募集】
企業の人事担当者や経営者などを対象とした「中小企業における育休復帰支援セミナー」を開催します!(厚生労働省委託事業)
参加費無料。要事前申込(先着順)。

平成27年10月02日

「イクメン企業アワード2015」「イクボスアワード2015」の受賞企業などが決定しました!
表彰式は、10月19日(月)開催「イクメン推進シンポジウム」にて実施します。

平成27年10月01日

平成27年度「均等・両立推進企業表彰」の厚生労働大臣優良賞の受賞企業として、ファミリー・フレンドリー企業部門にアステラスリサーチテクノロジー株式会社(茨城県)を選定しました。
10月29日に表彰式・女性活躍推進法説明会を開催します。

平成27年09月14日

「一般事業主行動計画公表サイト」における、プラチナくるみん認定企業の次世代育成支援対策の実施状況の公表については、現在、一部改修中のため、ご利用いただけません。
誠に申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。

平成27年09月09日

「一般事業主行動計画公表サイト」に、プラチナくるみん認定企業の次世代育成支援対策の実施状況を公表いただけるようになりました。
プラチナくるみん認定企業で、既に当サイトをご利用いただいている企業は、「自社の行動計画・取組を登録・更新する」の「更新する」から修正の手続きの形となります。
初めて当サイトをご利用いただく企業は、「新規登録する」からご登録をお願いします。

また、今回新たに、くるみんマークの活用事例の登録もできるようになりました。これまでの登録フォームから、写真など画像を添付いただけます。
子育てサポート企業として、くるみんマークを商品や広告などに付けてご活用いただいている事例を是非ご紹介ください。

さらに、当サイトにて仕事と介護の両立に関する取組をご登録いただくと、貴社が仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組んでいることを示すシンボルマーク「トモニン」をご利用いただけます。
当サイトにて一般事業主行動計画を公表されていない企業でも、仕事と介護の両立に関する取組のみのご登録ができるようになりましたので、ご利用ください。

平成27年06月29日

「イクメンスピーチ甲子園2015」募集を開始しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
イクメンスピーチ甲子園2015

平成27年06月1日

「イクメン企業アワード2015」「イクボスアワード2015」募集を開始しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
イクメン企業アワード2015
イクボスアワード2015

平成27年03月17日

「両立支援に取り組む企業の事例」に新たに4件の事例を掲載しました(全6件)。

「再就職・再雇用に取り組む企業の事例」に新たに1件の事例を掲載しました(全4件)。

平成27年03月16日

企業における女性の活躍推進、仕事と家庭の両立支援に関する情報を提供する「女性の活躍・両立支援総合サイト」がオープンしました。
「ポジティブ・アクション応援サイト」、「女性の活躍推進宣言コーナー」、「一般事業主行動計画公表サイト」の3つのサイトに登録されている企業情報が一度に検索でき、より便利で使いやすくなりました。是非ご利用ください。

平成27年03月11日

サイトメンテナンスのお知らせ
(平成27年3月14日(土) AM9時~平成27年3月16日(月) AM9時)

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
以下の時間帯は、メンテナンスのためサイトをご利用いただけません。

【日時】
平成27年3月14日(土) AM9時~平成27年3月16日(月) AM9時

【影響範囲】
両立支援のひろばの全サービス
(一般事業主行動計画公表サイト、両立診断サイト含む)

ご不便をおかけしますがご理解ご協力の程お願い致します。

平成27年02月16日

「再就職・再雇用に取り組む企業の事例」として3例の事例を掲載しました。
出産や育児等を機に一度離職した後、再び就職し、いきいきと働いている女性のいる企業にお話を伺いました。

「両立支援に取り組む企業の事例」に新たに2件の事例を掲載しました。今後順次掲載予定です(全6件)。
女性従業員が比較的少ない業種・部署・職務において、産前産後休業、育児休業を取得後、継続して働き、現在管理職、あるいは技術職・専門職等として活躍している女性がいる企業を中心に、お話をお伺いし、その内容を事例にまとめました。

平成26年12月22日

厚生労働省では、平成27年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を募集します。
~女性の能力を発揮させるための取り組みや仕事と育児・介護との両立を支援する取り組みを行う企業を表彰、平成27年1月1日から応募受付~

平成26年6月6日

【受付は終了しました】
介護離職を予防するための「職場環境モデル」導入実証実験参加企業を募集しています! (厚生労働省委託事業)
【応募締切】 7月2日(水)
【募集内容の詳細 ・ 応募についてはこちらをご覧ください】

平成26年3月24日

「女性管理職活躍企業の事例」を全9件掲載いたしました。
仕事も育児も両方あきらめずにいきいきと働いている女性管理職のいる企業の事例をご紹介しています。

平成26年2月20日

厚生労働省は、働きながら不妊治療を受ける従業員への職場の理解を求める、事業主向けのリーフレットを作成しました。
貴重な人材が、不妊治療と仕事の両立に悩んで不本意な退職に追い込まれることのないよう、不妊治療の内容を正しく理解し、年次有給休暇など休暇をとりやすい職場環境づくりをすすめましょう。

平成26年2月4日

「女性管理職活躍企業の事例」として2件の事例を掲載しました。今後順次掲載予定です(全9件)。
仕事も育児も両方あきらめずにいきいきと働いている女性管理職のいる企業の事例をご紹介しています。

平成26年1月28日

「両立支援に取り組む企業の事例」に新たに10件の事例を掲載しました。
両立支援に関するさまざまな取組内容や、取り組むようになったきっかけ等についてご紹介しています。

平成25年10月7日

厚生労働省では、このほど、初の「イクメン企業アワード2013」の受賞企業を決定しました。初代グランプリには花王株式会社と医療法人社団三成会の2社、特別奨励賞に5社を選定しました。

平成25年10月7日

平成25年度「均等・両立推進企業表彰」の厚生労働大臣優良賞の受賞企業として、均等推進企業部門に株式会社横浜銀行(神奈川県)を、また、ファミリー・フレンドリー企業部門に明治安田生命保険相互会社(東京都)を選定しました。

平成25年1月25日

「表彰事業等の取組事例」を「両立支援に取り組む企業の事例」として、新たに20社の事例を加え、リニューアルしました。
仕事と育児や介護との両立支援に取り組む企業と、両立に取り組む従業員の方々の体験談をご紹介しています。

平成25年1月25日

お役立ち情報Q&A集をリニューアルし、わかりやすく、読みやすくなりました。

平成25年1月21日

自社の取組状況を診断する「両立診断サイト」に、診断結果を踏まえた一般事業主行動計画の提案機能が追加されました。「両立診断サイト」で両立指標の診断を行った結果を踏まえて、自社の取組が遅れている項目を重点的に取り組む内容とする一般事業主行動計画が簡単に作成できる機能です。是非ご利用下さい。

平成24年9月26日

平成24年度「均等・両立推進企業表彰」の厚生労働大臣優良賞の受賞企業として、均等推進企業部門に株式会社みずほフィナンシャルグループ(東京都)、京都中央信用金庫(京都府)の計2社を、また、ファミリー・フレンドリー企業部門に曙ブレーキ工業株式会社(埼玉県)、東日本旅客鉄道株式会社(東京都)の計2社を選定しました。

平成24年9月24日

次世代法の認定企業が1,300社に達しました。
~「くるみん」のいる会社は働く人の子育てをサポートしています~

平成24年7月2日

 7月から、本サイトの運営(一般事業主行動計画の公表の登録申請の受付・両立診断サイトの運営等)を、厚生労働省の委託を受けた東京海上日動リスクコンサルティング(株)が行います。よろしくお願いします。

平成24年3月28日

 一般事業主行動計画の公表について、年度末、年度始はご登録が殺到いたしますので、申請から公表まで、通常より長くかかる場合がありますので、ご了承ください。

平成24年2月28日

 両立診断サイトをリニューアル・オープンしました。


 厚生労働省の定める両立指標

(企業における仕事と家庭の両立支援の取組状況を客観的に点検、評価する指標)が改正されたことを受け、新しい「両立指標」による診断ができるようになりました。
 両立支援の取組の状況について、他社と比べた自社の位置づけのわかる結果が表示されるほか、他社の回答分布状況も閲覧できます。(なお、1社ごとの診断結果は一般に公開されるものではありません。)
 是非、診断をお試しください。

平成24年2月8日

厚生労働省では、企業が両立支援制度を自ら点検、評価する「両立指標」を抜本的に見直すこととする改正を行いました。

平成24年1月26日

内閣府で、「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)レポート2011」がとりまとめられました。
(財)21世紀職業財団で昨年度報告書をとりまとめた介護に関する事例も掲載されています。(P.42~)

平成24年1月18日

厚生労働省は、平成24年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を公募しています。
ファミリー・フレンドリー企業部門に応募される企業の方は、現行の両立診断サイトを使って点数の計算できるのは2月27日までとなりますので、ご注意ください。なお、2月28日以降も平成22年度改正版両立指標を閲覧することはできます。

平成23年10月31日

 厚生労働大臣の定める両立指標(仕事と家庭の両立支援の取組状況を比較する指標)の基礎資料となるウェブ調査にご協力いただきました企業の皆様、大変ありがとうございました。

 両立診断サイト(旧ファミリー・フレンドリー・サイト)は、本調査を踏まえ、新しい両立指標に基づく診断となるよう改訂を行い、平成24年3月(予定)、新サイトとなります。
 なお、これまでの両立診断サイトでの診断企業様は、必要であれば、過去の履歴を平成24年2月半ばまでに印刷、画面コピー等により保存してくださいますよう、お願いいたします。

平成23年9月29日

厚生労働省は、平成23年度「均等・両立推進企業表彰」の受賞企業として、厚生労働大臣最優良賞に株式会社高島屋を、また、厚生労働大臣優良賞(ファミリー・フレンドリー企業部門)に第一生命保険株式会社、シャープ株式会社の2社を選定しました。

平成23年9月22日

平成23年9月から仕事と家庭の両立支援に取り組む事業主の方への助成金が再編されました。

平成23年9月5日

次世代法の認定企業が1,000社を突破しました。
~「くるみん」のいる会社は働く人の子育てをサポートしています~

平成23年8月24日

事業所内保育施設設置・運営等助成金の新しいリーフレットパンフレットを掲載しました

平成23年8月22日

子育てサポート企業に対する税制優遇制度が創設されました

平成23年7月26日

仕事と家庭の両立のために必要な情報をQ&A形式でお知らせする
お役立ち情報コーナーに情報を追加しました。

  • 働く方々へのお役立ち情報では、「育児休業を取りたい!」「育児のため、短時間勤務をしたい場合」など計8件のQ&Aを掲載しました。
  • 事業主の方々へのお役立ち情報では、「従業員が介護休業を取りたいと言ってきた場合」「不利益取扱いの禁止について」など8件のQ&Aを追加しました。 
平成23年7月20日
  1. 「両立支援のひろば」は、男女ともに仕事と家庭の両立ができる働き方の実現を目指し、働く方々や事業主の方々に、総合的に情報を提供するサイトに生まれ変わりました。
    今までの一般事業主行動計画の公表ができるサイト(旧「両立支援のひろば」)に加えて、自社の取組状況を診断する両立診断サイト(旧「ファミリーフレンドリーサイト」)、お役立ち情報コーナーなどを開設しています。
    お役立ち情報コーナーでは、働く方々、事業主の方々、それぞれの立場に応じ、育児・介護を行いながら働くことに関して、様々な場面ごとの留意事項をわかりやすく解説しています。
    また、以下の各種情報をコンパクトにまとめ、必要な情報を見つけやすくしました。ぜひご活用ください。 助成金等企業に対する支援制度表彰企業等の取組事例法令等の解説パンフレットなど(厚生労働省、内閣府)、調査・統計結果企業表彰への応募リンク
    このサイトのコンテンツはすべて無料でご利用いただけます。
  2. 一般事業主行動計画公表サイト(旧「両立支援のひろば」)とは?

     平成23年4月1日より、一般事業主行動計画の策定・届出、公表・周知について、従業員101人以上の企業に義務づけられるようになりました。従業員100人以下の企業については努力義務です。こちらのサイトでは一般事業主行動計画とは何か確認したり、自社の行動計画を公表したり、他社の行動計画を検索して閲覧したりできます。

  3. 自社の取組状況を診断する両立診断サイト(旧「ファミリーフレンドリーサイト」)とは?

     企業が質問についてweb上で回答することにより、仕事と家庭の両立支援対策の進展度合いや不足している点を知ったり、全体平均と比較した自社の順位等を把握し、診断コメントを得られるサイトです。
    トライアル診断では、質問(両立指標の設問)に答えると、5つの分野[両立支援(休業)・両立支援(短時間勤務等)・利用状況・環境づくり・人事労務管理]ごとに、平均と比較した自社の位置付けを知ることができます。メイン診断では、さらに分野毎の評価、診断コメントやアドバイス、業種・地域・規模別の自社の位置付けや、各設問の回答割合と自社回答との比較など、より詳しい診断結果を得ることができます。

  4. お役立ち情報とは?

     働く方々と事業主の方々向けに、項目を分けて、仕事と家庭の両立に係る法律や手続きなどの情報についてQ&A方式で掲載しています。こんなときどうすればいいの?という疑問にお答えします。

PAGE TOP